ゲネプロ?
2001年4月15日 今日は、職場の日直。
全体に大した事もなく、時間はゆっくり経っていく。
職場の年長者が一緒だと、何となく落ち着かない。気を遣うのだ。
暇なので、つい、妹に携帯でメールを送る。
すると、「今日は部活。今日はゲネプロ」というメールが戻ってくる。
「『ゲネプロ』って、何?」と送ると、「プログラム通りに演奏することじゃ!」とメールで怒られてしまう(笑)。ちなみに妹は、大学でオーケストラ部に入っている。
「ゲネプロ」の語源は何なのだろう?
「プロ」はプログラムの略なんだろうけれども…。
全体に大した事もなく、時間はゆっくり経っていく。
職場の年長者が一緒だと、何となく落ち着かない。気を遣うのだ。
暇なので、つい、妹に携帯でメールを送る。
すると、「今日は部活。今日はゲネプロ」というメールが戻ってくる。
「『ゲネプロ』って、何?」と送ると、「プログラム通りに演奏することじゃ!」とメールで怒られてしまう(笑)。ちなみに妹は、大学でオーケストラ部に入っている。
「ゲネプロ」の語源は何なのだろう?
「プロ」はプログラムの略なんだろうけれども…。
コメント