引継ぎ開始

2004年4月2日
 午前中、異動先から内線電話。
「来週月曜日の午後に、やってもらう仕事の打ち合わせをするので、名刺を注文してください」
「何枚必要でしょうか?」
「とりあえず百枚ですね」
 百枚でひと箱分である。
「代金は紙代と印刷代で千五百円です」
 名刺は支給されず、私費負担である。
 建物が分かれているので、行くのが面倒である。こちらは4階建ての2階、あちらは6階建ての5階である。エレベーターなどいちいち使えないから、足腰は鍛えられそうだ。
 それとは別に、異動先の前任者の一人から電話。
「引継ぎをするので、来てください」
「いつ行けばよろしいでしょう?」
「午後にでも」
 ということで、午後にまた行くことに。

 午後、引継ぎを受けに行く。
 引継ぎ書(分担業務についてのメモ)を作ってくれていたのは親切である。
 しかし、従来とはまったく畑違いで、イメージの湧かない業務である。
 一時間半くらい説明を受けたがよく分からない。
 とりあえず「やってみなければ分からないですねー」と意見の一致を見て、笑いながら退場(笑)。

 心残りなのは、私が去った後の部署の業務分担である。どうなるんだろう?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索