2ヶ月ほど前、知人の女性から、フラメンコの発表会をするので見に来てほしいと言われた。今日がその日だ。
なかなか見事なものだった。変なことを思い浮かべながら見てしまったが。
研究会を主宰している先生以外は、何人かで踊る。足音高く、格好良く踊る様は、歌舞伎を連想させられるものだった。
バンドの生演奏が付くのだが、ギターも弾いているから、変な連想が働いてしまったようだ。「ギター」→「ジプシーキング」→「鬼平犯科帳」→「時代劇」という連想が働き、歌舞伎に思い至ってしまうという連想回路も働いたようだ。
この奇妙な感想は、舞台終了後に、知人の女性に仲間と共に会って、強まってしまった。化粧が濃いのだ。舞台上で踊るので止むを得ないのだが、知人の一人が「歌舞伎の隈取みたいだね」と言っていたのには心の中で同感だと思った。歌舞伎が悪ければ、京劇でも良いが、同じことだ。
他の知人の女性も踊っていたのだが、面識があまりなかったこともあり、観劇中は見分けがつかなかった。これは我ながら、ショックだった。今後、オペラグラスは必須だと思った。
全体に新鮮な見ものだったので、良かった。今後も見に行きたいと思う。
ふと、宝塚歌劇も見たくなった。どんな風だろう。とは言え、男一人で見に行く気にはならないが。
なかなか見事なものだった。変なことを思い浮かべながら見てしまったが。
研究会を主宰している先生以外は、何人かで踊る。足音高く、格好良く踊る様は、歌舞伎を連想させられるものだった。
バンドの生演奏が付くのだが、ギターも弾いているから、変な連想が働いてしまったようだ。「ギター」→「ジプシーキング」→「鬼平犯科帳」→「時代劇」という連想が働き、歌舞伎に思い至ってしまうという連想回路も働いたようだ。
この奇妙な感想は、舞台終了後に、知人の女性に仲間と共に会って、強まってしまった。化粧が濃いのだ。舞台上で踊るので止むを得ないのだが、知人の一人が「歌舞伎の隈取みたいだね」と言っていたのには心の中で同感だと思った。歌舞伎が悪ければ、京劇でも良いが、同じことだ。
他の知人の女性も踊っていたのだが、面識があまりなかったこともあり、観劇中は見分けがつかなかった。これは我ながら、ショックだった。今後、オペラグラスは必須だと思った。
全体に新鮮な見ものだったので、良かった。今後も見に行きたいと思う。
ふと、宝塚歌劇も見たくなった。どんな風だろう。とは言え、男一人で見に行く気にはならないが。
コメント